投稿

検索キーワード「もふもふ うさぎかわいい」に一致する投稿を表示しています

[最も共有された! √] ウサギ 穴掘り 190828-ウサギ 穴掘り 理由

イメージ
 ウサギはやっぱり 「穴掘り動物」なんだなぁ とたびたび思います。 もともと飼いウサギは、ヨーロッパはスペインあたりに生息していた穴ウサギを家畜として飼育し始めたのがその先祖です。 よく耳にする野ウサギとはその生態に大きな差があります。 野ウサギは穴を掘りません 先日、店舗にご来店頂きた際にご相談頂いたホリホリうさぎさんのご相談についてのお話です わたし達が一緒に暮らしているうさぎさんは分類的には「アナウサギ」と言います。 その名の通り、穴を掘って穴の中で生活しています なので本能的にスタンピングや穴掘りが気になる方はケージの中、 またマンション等で下の階への気配りなどには、ケージの下にお使い頂けます。 防音マットが高くて買えないという方は夏は バスタオル 、 冬には 毛布 などがおすすめです(^^♪ クッション を置くのも 第31回ウサギ喜び庭で穴掘り イヌはこたつで丸くなり ネコは ウェブ子育てカフェ ウサギ 穴掘り 理由